佐賀 佐嘉神社公式ブログ


結婚披露宴、ご宴会のご用命は佐嘉神社記念館へ

2020年06月07日

茅の輪

本日より
神門に茅の輪をご準備致しております

日本人は古来より
この茅の輪をくぐって
疫病退散の祈願を込めて参りました。
茅の輪をくぐると同時に
梅雨時から夏にかけて身体の変調を
来さぬよう注意しようという意味です。
茅には毒消しの効能があるとも言われています。

新型コロナウイルス感染症の
1日も早い終息を
御祈念申し上げます。
茅の輪




同じカテゴリー(お祭り)の記事画像
流し雛神事
初午大祭
節分祭
お火たき神事
日峯さんお祭りステージ並びに御神輿神幸中止のお知らせ
夏越大祓式
同じカテゴリー(お祭り)の記事
 流し雛神事 (2021-02-15 15:23)
 初午大祭 (2021-01-17 10:36)
 節分祭 (2021-01-17 10:09)
 お火たき神事 (2021-01-13 13:31)
 日峯さんお祭りステージ並びに御神輿神幸中止のお知らせ (2020-08-15 16:03)
 夏越大祓式 (2020-06-07 00:00)

Posted by 佐嘉神社  at 00:00 │お祭りお知らせ